日常のいろんな出来事から仕事の作業工程や内容などを書き残して行こうと思います。
by OASIS
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新の記事
1959yIMPALA オリ.. |
at 2017-11-01 23:56 |
1959yIMPALA オリ.. |
at 2017-10-23 18:58 |
1959yIMPALA オリ.. |
at 2017-10-22 20:47 |
1959yIMPALA オリ.. |
at 2017-09-23 21:17 |
1959yIMPALA オリ.. |
at 2017-09-22 00:04 |
以前の記事
2017年 11月2017年 10月
2017年 09月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 01月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 09月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
カテゴリ
全体日常
仕事内容
LOWRIDER
お客さん
LA
イベント
業者さん
景色
38Timez
雪
PARTS紹介
FOR SALE
・・BLOG・・ LINK
・私のお店『OASIS』のHPです。
・38TimezのBLOG『裏パチ』です。
・お友達の洋服屋さん『105』のオーナーのBLOGです。
・長野にあるカスタムハーレーSHOP『LOWS MAGIC MACHINE』の社長のBLOGです 。
・38TimezのBLOG『裏パチ』です。
・お友達の洋服屋さん『105』のオーナーのBLOGです。
・長野にあるカスタムハーレーSHOP『LOWS MAGIC MACHINE』の社長のBLOGです 。
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
WEDDING PARTY
相変わらず雪は降り続いてますが大雪警報はやっと解除されました......
毎日毎日降り続き、1日に何回も雪かきをして
雪かきが終わったと思えば一番最初にやった所はもう積もってる...の繰り返し
あ~あ~ほんと嫌になっちゃう!
でも明日は久々に晴れそうです^^でも1日中雪かきだな.....ほんと仕事にならん><
ってな感じ!
話は変わりますが
もう1ヵ月以上前になりますが地元のお客さんの結婚式に行って来ました。
とても雰囲気の良い会場でした^^

新郎新婦は新郎の愛車1961yIMPALAで会場入り


新郎と同じカークラブのメンバーであるU氏の60IMPALAも並べての記念撮影

もちろん後ろには缶からを付けて

ん????
トランクになんかいる??

うお~~!なんとおめでたい事にトランクの上でカメムシが抱き合ってる(*^。^*)
偶然にしては凄すぎる~!!ウケル~~~~!!
でもめでたいめでたい^^

全てにおいて凄く良い結婚式でした^^末長くお幸せに
毎日毎日降り続き、1日に何回も雪かきをして
雪かきが終わったと思えば一番最初にやった所はもう積もってる...の繰り返し
あ~あ~ほんと嫌になっちゃう!
でも明日は久々に晴れそうです^^でも1日中雪かきだな.....ほんと仕事にならん><
ってな感じ!
話は変わりますが
もう1ヵ月以上前になりますが地元のお客さんの結婚式に行って来ました。
とても雰囲気の良い会場でした^^

新郎新婦は新郎の愛車1961yIMPALAで会場入り


新郎と同じカークラブのメンバーであるU氏の60IMPALAも並べての記念撮影

もちろん後ろには缶からを付けて

ん????
トランクになんかいる??

偶然にしては凄すぎる~!!ウケル~~~~!!
でもめでたいめでたい^^

全てにおいて凄く良い結婚式でした^^末長くお幸せに

▲
by o-impala
| 2014-12-19 00:42
| お客さん
同じ長野県なのに・・・
同じ長野県でもほとんど雪が降らない所もあるんですよ。。。
OASISからは高速で1時間ぐらいの場所ですが羨ましい限りです><
2年ほど待っていてくれたY君のフォードF1をやっとこの春ぐらいから
手を付けれそうなので下見に行って来ました。




中古のガレージを最近建てたらしいのですが十分の広さと皆でワイワイ出来る空間
他にもハーレーを所有するY君はいつも元気いっぱいで全開で楽しんでます^^
ストリートでガンガン走れる使用にしますが勿論カッコよさも忘れずに行こうと思います。
ルーフがちょっと高いのでマイルドチョップを検討中~
OASISからは高速で1時間ぐらいの場所ですが羨ましい限りです><
2年ほど待っていてくれたY君のフォードF1をやっとこの春ぐらいから
手を付けれそうなので下見に行って来ました。




中古のガレージを最近建てたらしいのですが十分の広さと皆でワイワイ出来る空間
他にもハーレーを所有するY君はいつも元気いっぱいで全開で楽しんでます^^
ストリートでガンガン走れる使用にしますが勿論カッコよさも忘れずに行こうと思います。
ルーフがちょっと高いのでマイルドチョップを検討中~
▲
by o-impala
| 2012-01-14 12:10
| お客さん
継続...前進
今日は一人の男を紹介します。
地元、長野で音楽活動(RAP)をして頑張ってます。
古くからの付き合いですが諦めず夢に向かって前進してます。
夢も持たない・・・行動も移せない・・・平凡な日々が心地良い・・・
こんな若者が多い世の中ですが彼は自分を信じそして良き仲間や先輩を称え
一歩一歩前進しています。とても素晴らしくカッコイイと思います。
そんな彼がOASISに宣伝を兼ねて遊びに来てくれた^^

NO SIDE(ノーサイド)←クリッククリック
ついにCDデビューだね^^おめでとう






NO SIDE BLOG←クリッククリック
地元、長野で音楽活動(RAP)をして頑張ってます。
古くからの付き合いですが諦めず夢に向かって前進してます。
夢も持たない・・・行動も移せない・・・平凡な日々が心地良い・・・
こんな若者が多い世の中ですが彼は自分を信じそして良き仲間や先輩を称え
一歩一歩前進しています。とても素晴らしくカッコイイと思います。
そんな彼がOASISに宣伝を兼ねて遊びに来てくれた^^

NO SIDE(ノーサイド)←クリッククリック
ついにCDデビューだね^^おめでとう







NO SIDE BLOG←クリッククリック
▲
by o-impala
| 2011-02-09 05:25
| お客さん
LA 3日目ですよ~♪
毎朝のお天気チェック

いい天気ですね^^
なんだか地元は大雪だとか・・・雪片付け大丈夫だろうか??
この暑さと天気の良さで信じられないが日本は冬真っ最中!
後、何日かで大雪の地元に帰らなくてはならない・・・
では頑張って仕事しますか~~~~
行きのフリーウェイで見かけたトレーラー
トレーラーだけでも十分デカイのにこの積んでいるタイヤ完全にはみ出てますけど~

そして向かった先はBELAIRのPARTSと言ったらココ~ぐらいな場所

中なんてこんなにオシャレ~


そしてこの後から行動は・・・
ランチはみんなも良く知っている


インナアウトバーガーです。自社農場の素材を使うなど、かなりのこだわりがあるそうです。メニューはハンバーガーにポテト、ドリンクぐらい・・・かなり強気です^^
夜、凄く深い霧に包まれた街中

サイレンが鳴り響く原因はきっとこの霧の深さであの運転では事故が絶えないのであろう・・・
そして最後に毎晩HOTELの部屋でBLOGを書きながらこれにハマッテマス。。。


いい天気ですね^^
なんだか地元は大雪だとか・・・雪片付け大丈夫だろうか??
この暑さと天気の良さで信じられないが日本は冬真っ最中!
後、何日かで大雪の地元に帰らなくてはならない・・・
では頑張って仕事しますか~~~~
行きのフリーウェイで見かけたトレーラー
トレーラーだけでも十分デカイのにこの積んでいるタイヤ完全にはみ出てますけど~

そして向かった先はBELAIRのPARTSと言ったらココ~ぐらいな場所

中なんてこんなにオシャレ~


そしてこの後から行動は・・・
ランチはみんなも良く知っている


インナアウトバーガーです。自社農場の素材を使うなど、かなりのこだわりがあるそうです。メニューはハンバーガーにポテト、ドリンクぐらい・・・かなり強気です^^
夜、凄く深い霧に包まれた街中

サイレンが鳴り響く原因はきっとこの霧の深さであの運転では事故が絶えないのであろう・・・
そして最後に毎晩HOTELの部屋でBLOGを書きながらこれにハマッテマス。。。

▲
by o-impala
| 2011-01-30 23:29
| お客さん
暖かい暖かい
実にこの感じがいい!!
ポカポカのこの陽気最高ですね
そんな中でひとまず(^。^)y-.。o○

やっぱり春が一番好きですね^^
ポカポカ日曜日にとっても仲が良いローライダーカップルと会いました。

彼女はHILUX
彼氏はタウンカー
セカンドカーはSIDE TOしてますが・・・^^これからも宜しくね~今日は有り難う^^
そして若き地元のIMPALA乗りの二人


日曜日でこの天気ならドライブは最高ですね!
あ~~俺も自分の車。。。
頑張って錆取りして車をなんとかしなくては・・・

うっそ
ポカポカのこの陽気最高ですね
そんな中でひとまず(^。^)y-.。o○

やっぱり春が一番好きですね^^
ポカポカ日曜日にとっても仲が良いローライダーカップルと会いました。

彼女はHILUX
彼氏はタウンカー
セカンドカーはSIDE TOしてますが・・・^^これからも宜しくね~今日は有り難う^^
そして若き地元のIMPALA乗りの二人


日曜日でこの天気ならドライブは最高ですね!
あ~~俺も自分の車。。。
頑張って錆取りして車をなんとかしなくては・・・

うっそ

▲
by o-impala
| 2010-04-19 00:47
| お客さん
3連休
昨日は世間で言う3連休の真ん中
お客さんもたくさん来て頂いてにぎやかでした

只今、制作中のHI LUXのオーナー『マゾラックス君』
最近、来て頂いているカマロ乗りの『Mさん』
63yIMPALAオーナーの『U氏』

そして最後にTAHOの『M氏』

お待たせしてしまいましたがご満足して頂いて良かったです。(SPECIAL THANKS BSF)
お客さんもたくさん来て頂いてにぎやかでした


只今、制作中のHI LUXのオーナー『マゾラックス君』
最近、来て頂いているカマロ乗りの『Mさん』
63yIMPALAオーナーの『U氏』

そして最後にTAHOの『M氏』

お待たせしてしまいましたがご満足して頂いて良かったです。(SPECIAL THANKS BSF)
▲
by o-impala
| 2008-07-21 09:05
| お客さん
カスタムハーレー
何だか昨日はバイクが多かった。。。
午前中は遠くから初のご来店でした。

やってますね~~ こちらは長野の『ローズ マジック マシーン』でカスタムされた2台です!!

もちろんバイクではなく車の方でお仕事を頂きました^^有り難う御座います。
車種はまた後日に・・・
そして午後には後輩のマー坊のハーレーも来てその数十分後にはアウトローさんのハーレーももの凄い音と共にやってきました。
いよいよマフラー制作です

来週中には終わらせたいです
春の交通安全週間が始まったのでしょうか????

スピード落とせじゃなくて車高落とせならオモシロイのに
午前中は遠くから初のご来店でした。

やってますね~~ こちらは長野の『ローズ マジック マシーン』でカスタムされた2台です!!

もちろんバイクではなく車の方でお仕事を頂きました^^有り難う御座います。
車種はまた後日に・・・
そして午後には後輩のマー坊のハーレーも来てその数十分後にはアウトローさんのハーレーももの凄い音と共にやってきました。
いよいよマフラー制作です

来週中には終わらせたいです

春の交通安全週間が始まったのでしょうか????


スピード落とせじゃなくて車高落とせならオモシロイのに


▲
by o-impala
| 2008-04-07 00:59
| お客さん
ドライブ日より
57yBEL-AIRのエアコン修理は原因が分かったのでパーツをアメリカに発注してパーツ待ちになりました。
あと68yエルカミーノのマフラーを制作するので狭いガレージの中を大移動です!!これが大変なんです。。。
そんな中、なんと約2時間弱ぐらいかけて遊びに来てくれたお客さんです
ほんとありがたい事です^^
なんとそれも59yIMPALAで・・・


天気が良いのでドライブがてら遊びに行きますね~ ってなかなか2時間もIMPALAに乗って来れないですよね~ほんと有り難う御座います。
しかも仕事の予約まで入れて下さいました^^
帰りの後ろ姿はとてもセクシーでした。。。
そして59yが帰ってから何回、俺の携帯が鳴り響いた事か。。。『今、スンゴイ車とすれ違ったけど何だいあれはっ!!』てね
あと68yエルカミーノのマフラーを制作するので狭いガレージの中を大移動です!!これが大変なんです。。。

そんな中、なんと約2時間弱ぐらいかけて遊びに来てくれたお客さんです

ほんとありがたい事です^^
なんとそれも59yIMPALAで・・・


天気が良いのでドライブがてら遊びに行きますね~ ってなかなか2時間もIMPALAに乗って来れないですよね~ほんと有り難う御座います。
しかも仕事の予約まで入れて下さいました^^
帰りの後ろ姿はとてもセクシーでした。。。
そして59yが帰ってから何回、俺の携帯が鳴り響いた事か。。。『今、スンゴイ車とすれ違ったけど何だいあれはっ!!』てね

▲
by o-impala
| 2008-04-05 00:19
| お客さん
三菱 Jeep 納車
今日は昨日の荒れた天気とは違い最高の晴れでしたね
『天気が良ければ何でも出来る~』←猪木風^^
お客さんには長々とお待たせしてしまいましたがJeepが無事に納車となりました。
あのボロボロに腐りかけていたボディーもこんなに綺麗になり本当に良かったです。


色も良い感じですよね


CURT HITCHは後ろへ延長です!!
そしてその横のステップの側面にはトレーラーの電装コネクターですがあまりゴチャゴチャしないようにここへ埋め込んだんです。これにはオーナーさんもスッキリしたと喜んで頂きました^^
エガッタエガッタ
このように古い物や腐った物を綺麗に再生する事の快感!!皆さんも味わってみませんか~~

『天気が良ければ何でも出来る~』←猪木風^^
お客さんには長々とお待たせしてしまいましたがJeepが無事に納車となりました。
あのボロボロに腐りかけていたボディーもこんなに綺麗になり本当に良かったです。


色も良い感じですよね


CURT HITCHは後ろへ延長です!!
そしてその横のステップの側面にはトレーラーの電装コネクターですがあまりゴチャゴチャしないようにここへ埋め込んだんです。これにはオーナーさんもスッキリしたと喜んで頂きました^^
エガッタエガッタ

このように古い物や腐った物を綺麗に再生する事の快感!!皆さんも味わってみませんか~~
▲
by o-impala
| 2008-04-03 01:08
| お客さん
いい感じ
今日はお客さんが何人か来てくれましたのでその中から・・・
まずは昼前にピエロ君が来てくれまして今、計画しているCADIプロジェクトの話です!!
まだ若いのですが5年ガマンしてお金を必死に貯めて今春にようやく夢が・・・みたいなお客さんです^^なかなかお互いの意見が通じ合いいい車が出来そうです!!楽しみですね~
そして午後には先輩が二人!!
なんとハーレーのマフラーを制作して欲しい!!という依頼
OKですよ~^^また春になったらバイクを見ながら煮詰めましょう。という事になりましたが
乗ってきた車がこれまた渋い!?というかヤバイ!?というかいい感じ!^^
これですこれっ


いい歳の取り方をしてると思います^^
ボロボロでいいのでC-3100に乗りたいそうです!是非乗ってもらいたい・・・
もう一人ですがIOC58君!見積をもらいに来ました。着々と夢に向かって前進してますよね!
もう時期ですね~~~~^^
そうそう本日のお仕事ですが
68yエルカミのRrアクスルシャフトの交換です。
これは今までのアクスルシャフトですが

ベアリングの干渉部分がかなり削れて段差が~~~折れる前に交換しましょう^^

これに交換!Moserのアクスルシャフトです。
格好いい~><
これで一安心ですね^^
まずは昼前にピエロ君が来てくれまして今、計画しているCADIプロジェクトの話です!!
まだ若いのですが5年ガマンしてお金を必死に貯めて今春にようやく夢が・・・みたいなお客さんです^^なかなかお互いの意見が通じ合いいい車が出来そうです!!楽しみですね~
そして午後には先輩が二人!!
なんとハーレーのマフラーを制作して欲しい!!という依頼
OKですよ~^^また春になったらバイクを見ながら煮詰めましょう。という事になりましたが
乗ってきた車がこれまた渋い!?というかヤバイ!?というかいい感じ!^^
これですこれっ


いい歳の取り方をしてると思います^^
ボロボロでいいのでC-3100に乗りたいそうです!是非乗ってもらいたい・・・
もう一人ですがIOC58君!見積をもらいに来ました。着々と夢に向かって前進してますよね!
もう時期ですね~~~~^^
そうそう本日のお仕事ですが
68yエルカミのRrアクスルシャフトの交換です。
これは今までのアクスルシャフトですが

ベアリングの干渉部分がかなり削れて段差が~~~折れる前に交換しましょう^^

格好いい~><
これで一安心ですね^^
▲
by o-impala
| 2008-02-11 00:34
| お客さん