日常のいろんな出来事から仕事の作業工程や内容などを書き残して行こうと思います。
by OASIS
最新の記事
1959yIMPALA オリ.. |
at 2017-11-01 23:56 |
1959yIMPALA オリ.. |
at 2017-10-23 18:58 |
1959yIMPALA オリ.. |
at 2017-10-22 20:47 |
1959yIMPALA オリ.. |
at 2017-09-23 21:17 |
1959yIMPALA オリ.. |
at 2017-09-22 00:04 |
以前の記事
2017年 11月2017年 10月
2017年 09月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 01月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 09月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
カテゴリ
全体日常
仕事内容
LOWRIDER
お客さん
LA
イベント
業者さん
景色
38Timez
雪
PARTS紹介
FOR SALE
・・BLOG・・ LINK
・私のお店『OASIS』のHPです。
・38TimezのBLOG『裏パチ』です。
・お友達の洋服屋さん『105』のオーナーのBLOGです。
・長野にあるカスタムハーレーSHOP『LOWS MAGIC MACHINE』の社長のBLOGです 。
・38TimezのBLOG『裏パチ』です。
・お友達の洋服屋さん『105』のオーナーのBLOGです。
・長野にあるカスタムハーレーSHOP『LOWS MAGIC MACHINE』の社長のBLOGです 。
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
1
おいおいもう雪かよ・・・
そうなんです><
昨日、水曜日に高い山の上では雪が降りました・・・まだ早いよ。。。
あのクソ暑かった
夏
が恋しい。。。勝手だね人間は^^
早速、ガレージにはストーブが1年ぶりに登場しましたが暖かいのはストーブの周りだけ
後は天井付近で居座ってます><
今日は雨
ですが相変わらず寒いです。。。
しばらく登場してなかった61yIMPALA CONVのレストア
相変わらず時間と手間を掛けてコツコツと進めていますよ。

腐りの箇所が集中して多かったこのフロァーパンはリプロで張り替えです。
そして一番腐りの凄かったサイドシル内の補強も作り直し

組み付け準備完了です。

屋根のないコンバーチブルなのでこの部分はしっかりと造らないと
車が折れちゃいます><
オリジナルより気持ち厚いボンデ板を使いました。
厚けりゃ良いってもんじゃないのでほどほどに

作業を始める前はこんな感じでボロボロ。。。お先真っ暗って感じでしたね

それがどうでしょう~~~~気持ちいいぐらいに直りました~~

ちなみにグレーの塗料はサフェーサーじゃないですよ
これはOOOOOOです。ごめんなさい秘密です
そしてここはBピラーの根元

錆びてるしブツケテ曲がったのを適当に直してあるし~穴は真鍮で埋めてあるし~で
もう最悪だったので思い切って切断して造り直しです。



こんな感じで溶接作業に入ります。


なんと溶接後の写真が無かった><ショック
ちょっと作業が進んだ写真がありましたのでこれで勘弁してください。

簡単にはいかないこういった作業はみなさんどう思いますか?
いつになったら車が出来るんですか??
そう思う人がほとんどだと思います。
オーナーとの信頼関係
嘘を付かずきちんと説明をした後の作業
仲間が楽しそうに乗っている中、我慢我慢の期間
時にはお互いの意見がぶつかり合う事もあります。
お金には変えられない細かい作業
その先に見える自分だけの一台
一生この車と付き合います。。。よく聞く言葉ですが・・・
書ききれないですね^^
どんな付き合い方でもいいんです
楽しんでいきましょう
最近、俺は楽しいのか???
何か忘れてないか??





61yIMPALA CONV レストア編 まだまだ続きますよ
次回をお楽しみに
昨日、水曜日に高い山の上では雪が降りました・・・まだ早いよ。。。
あのクソ暑かった


早速、ガレージにはストーブが1年ぶりに登場しましたが暖かいのはストーブの周りだけ
後は天井付近で居座ってます><
今日は雨

しばらく登場してなかった61yIMPALA CONVのレストア
相変わらず時間と手間を掛けてコツコツと進めていますよ。

腐りの箇所が集中して多かったこのフロァーパンはリプロで張り替えです。
そして一番腐りの凄かったサイドシル内の補強も作り直し

組み付け準備完了です。

屋根のないコンバーチブルなのでこの部分はしっかりと造らないと
車が折れちゃいます><
オリジナルより気持ち厚いボンデ板を使いました。
厚けりゃ良いってもんじゃないのでほどほどに

作業を始める前はこんな感じでボロボロ。。。お先真っ暗って感じでしたね


それがどうでしょう~~~~気持ちいいぐらいに直りました~~


ちなみにグレーの塗料はサフェーサーじゃないですよ
これはOOOOOOです。ごめんなさい秘密です

そしてここはBピラーの根元

錆びてるしブツケテ曲がったのを適当に直してあるし~穴は真鍮で埋めてあるし~で
もう最悪だったので思い切って切断して造り直しです。



こんな感じで溶接作業に入ります。


なんと溶接後の写真が無かった><ショック
ちょっと作業が進んだ写真がありましたのでこれで勘弁してください。

簡単にはいかないこういった作業はみなさんどう思いますか?
いつになったら車が出来るんですか??
そう思う人がほとんどだと思います。
オーナーとの信頼関係
嘘を付かずきちんと説明をした後の作業
仲間が楽しそうに乗っている中、我慢我慢の期間
時にはお互いの意見がぶつかり合う事もあります。
お金には変えられない細かい作業
その先に見える自分だけの一台
一生この車と付き合います。。。よく聞く言葉ですが・・・
書ききれないですね^^
どんな付き合い方でもいいんです
楽しんでいきましょう
最近、俺は楽しいのか???
何か忘れてないか??





61yIMPALA CONV レストア編 まだまだ続きますよ
次回をお楽しみに
▲
by o-impala
| 2010-10-28 23:50
| 仕事内容
秋晴れで気持ちいい~
先日の60IMPALAの作業の続きから~

フロアーも程度が良かったですね^^
錆と汚れを取り除き
アンダーコートをぶしゅ~~~っと

気持ち良いですね^^
ボルトやブラケット類はユニクロメッキを掛ける為、最終チェック

後はユニクロメッキが上がってきたらどんどん組んでいきますよ~
そしてOASIS初の車。。。

デュースちゃん^^
エンジン不調で入庫です。
チャチャット直して本日、納車~

試運転で乗りましたがいや~~~~オモロイ。。タノシイ。。ハマリソウ・・・・

フロアーも程度が良かったですね^^
錆と汚れを取り除き
アンダーコートをぶしゅ~~~っと

気持ち良いですね^^
ボルトやブラケット類はユニクロメッキを掛ける為、最終チェック

後はユニクロメッキが上がってきたらどんどん組んでいきますよ~
そしてOASIS初の車。。。

デュースちゃん^^
エンジン不調で入庫です。
チャチャット直して本日、納車~

試運転で乗りましたがいや~~~~オモロイ。。タノシイ。。ハマリソウ・・・・
▲
by o-impala
| 2010-10-15 01:46
| 仕事内容
LOWRIDAZ(ローライダーズ)
数を重ねるたびに内容が濃くなってきてるような・・・・気がして~~ならない~~

OASISの在庫は残り1冊のみ・・・書店に急げ~~~~
LOWRIDER好きはこれを読まずに何を読む???
読んだらP、89ページを忘れずにチェックしてね~^^

OASISの在庫は残り1冊のみ・・・書店に急げ~~~~
LOWRIDER好きはこれを読まずに何を読む???
読んだらP、89ページを忘れずにチェックしてね~^^
▲
by o-impala
| 2010-10-13 00:23
| LOWRIDER
念願が叶った^^
つつついに81円台に突入ですよ~
凄いですね~15年ぶりだそうです。。。
15年前か~何してたかな??HILUXを毎日、イジイジしてたな~
楽しかったあの頃に・・・・いやいや危ない危ないそれは言わないでおこう
まだまだ人生これから
先日、タウンカーにHYDを組み納車いたしました^^
前にもちょこちょこ登場していた宝石達

シンプルではありますがいいじゃないですか~(自分で言うな^^)

長い間ず~っと順番を待っていてくれたT君

HYD以外は自分で全て隠しちゃうそうです。
T君なら出来ますよ^^他にもいろいろこそこそ自分でしてるのを見ると
綺麗に作れる要素は持ってますから~
そして文句一つ言わず待っててくれた事にとても感謝です^^精一杯やらせていただきました。
かっこよくなりましたね。市内をトランク開けて走っちゃって下さい。

次の目標も決まりまたこれから地道にお金を貯めるそうです。
いいですな~
いいですな~
溜まったらまた頑張りますね~
そして60IMPALAですがいつかはここでIMPALAを回したいと思ってましたが。。。
やっとその願いが叶いました


カッコイイ~~~~~~~
タマリマヘンナ~
こういう姿が俺は好き
これで作業も楽チン楽チン

昔はリフトすら無かったのでそれに比べれば凄く便利ですよね。。
一昨日にはもうアンダーコートも終わってますが写真はありましぇん。。。
後でまた撮って載せますね。
最近、BLOGには登場してなかった61yIMPALA CONVのレストアも
近日、進行状況を載せますね~
では今日はこの辺でzzzz おやすみなさいzzz
凄いですね~15年ぶりだそうです。。。
15年前か~何してたかな??HILUXを毎日、イジイジしてたな~
楽しかったあの頃に・・・・いやいや危ない危ないそれは言わないでおこう

まだまだ人生これから
先日、タウンカーにHYDを組み納車いたしました^^
前にもちょこちょこ登場していた宝石達

シンプルではありますがいいじゃないですか~(自分で言うな^^)

長い間ず~っと順番を待っていてくれたT君

HYD以外は自分で全て隠しちゃうそうです。
T君なら出来ますよ^^他にもいろいろこそこそ自分でしてるのを見ると
綺麗に作れる要素は持ってますから~
そして文句一つ言わず待っててくれた事にとても感謝です^^精一杯やらせていただきました。
かっこよくなりましたね。市内をトランク開けて走っちゃって下さい。

次の目標も決まりまたこれから地道にお金を貯めるそうです。
いいですな~
いいですな~
溜まったらまた頑張りますね~
そして60IMPALAですがいつかはここでIMPALAを回したいと思ってましたが。。。
やっとその願いが叶いました



カッコイイ~~~~~~~
タマリマヘンナ~
こういう姿が俺は好き

これで作業も楽チン楽チン


昔はリフトすら無かったのでそれに比べれば凄く便利ですよね。。
一昨日にはもうアンダーコートも終わってますが写真はありましぇん。。。
後でまた撮って載せますね。
最近、BLOGには登場してなかった61yIMPALA CONVのレストアも
近日、進行状況を載せますね~
では今日はこの辺でzzzz おやすみなさいzzz

▲
by o-impala
| 2010-10-09 00:50
| 仕事内容
60IMPALA レストア
最近、近所でなまずが騒いでいるせいかよく地盤が揺れます・・・
あまり騒がないで欲しいのですが。。。なまず君
なのでちょっとビクビクしながら仕事をしています><IMPALAが倒れちゃうよ
おおおおおお!!フェンダーを取ったらこんなに腐っていました。

だがしか~し見てない振りしてフタするわけにはいきません

ドアヒンジも絡んでいるので丁寧にチリを合わせながら修理
極力~元の形を再現しながら造ります。大変だけど面白いですよね~

まぁフェンダーを付ければ見えなくなるのですが
頑張って頑張って手間暇かけて~再現再現
そしてガバットフレームOFF

お~~気持ちいい^^
早速、フレームを綺麗綺麗しましたが

なんと程度の良いフレームでしょうか~

ほとんど錆も無く良い感じです^^
しかし当時の溶接って・・・
メーター類も汚れ落としとO/Hをしちゃいます。

せっかく付けても動かないんじゃがっかりですもんね><
動くものは動いて点灯するものはちゃんと点灯すると最高にカッコイイですよね。
そして今週末。。大阪ですね
LOWRIDER CAR SHOW
行きたい 見たい 勉強したい
でも行けなさそう><
あまり騒がないで欲しいのですが。。。なまず君
なのでちょっとビクビクしながら仕事をしています><IMPALAが倒れちゃうよ
おおおおおお!!フェンダーを取ったらこんなに腐っていました。

だがしか~し見てない振りしてフタするわけにはいきません

ドアヒンジも絡んでいるので丁寧にチリを合わせながら修理
極力~元の形を再現しながら造ります。大変だけど面白いですよね~

まぁフェンダーを付ければ見えなくなるのですが
頑張って頑張って手間暇かけて~再現再現

そしてガバットフレームOFF

お~~気持ちいい^^
早速、フレームを綺麗綺麗しましたが

なんと程度の良いフレームでしょうか~

ほとんど錆も無く良い感じです^^
しかし当時の溶接って・・・
メーター類も汚れ落としとO/Hをしちゃいます。

せっかく付けても動かないんじゃがっかりですもんね><
動くものは動いて点灯するものはちゃんと点灯すると最高にカッコイイですよね。
そして今週末。。大阪ですね
LOWRIDER CAR SHOW
行きたい 見たい 勉強したい
でも行けなさそう><
▲
by o-impala
| 2010-10-06 00:39
| 仕事内容
スーパーウィークエンド2010と大切な仲間達・・・・最終章
とんでもなく間が空いてしまいました。。。本当にすいません
今日は午後から雨
雨
雨
嫌ですね~ジメジメしちゃって><
ではでは今日でスーパーウィークエンドネタも最後って事で^^
まだそれかよって。。感じ
でもでも今日は最後に番外編もご用意していますよ~
と言っても会場でのネタはないような・・・
毎回、題名に大切な仲間達と書いていましたね。今回わざわざ来てくれた方や
初めて会った方などもいましたが全て大切な仲間達^^
イベントでの楽しみの一つとしていろんな方々とお話しが出来る事。
そして時には新しい出会いなんかもありますよね
そんな出会いを大切に
そして財産にしながら自分をまた一歩一歩成長させて行ければと思ってます。
今回は茨城からOASIS見学を兼ねてこちらの皆さんが来てくれました。

有名な方も居ますがあえて誰かは紹介しませんのでヤホーで検索してみて下さい^^
会場ではみんなでガレージの説明を聞いたり

いろんな話をしたりで

まあそれが長野のイベントでって事が俺には信じられんですわ~~^^
嬉しい嬉しいですよ


そして今回のBEST OF SHOW -CAR-は Johnny's 大野様 '61 TOYOPET CROWN


納得の一台です^^
中にはこんなオヤっさんも・・・

型にハマリ過ぎですが・・・オヤっさん
おっと忘れちゃいけね~
こんなお方も

酒田さん。。。いや坂田さん。。。。いや酒多さんです^^
今年もいろいろと課題は残りましたが毎年毎年良くなるように改善しています。
すでに来年も開催が決定しました^^
日程は追ってご連絡しますね~
最後はこんな感じでスーパーウィークエンドネタは終わりますが。。。。期待通りでしょ??
しか~し今日はこれだけでは終わらない
イベントが終わった次の日、月曜日・・・・

この有名車をとあるガレージに納車
このガレージ出来立てホヤホヤ~




こんな凄いガレージ見た事ない・・・・凄すぎる



いや~~~素晴らしい
こんな素敵な場所に置かれたCUSTOM CAR 皆さんどう思いますか??
アメリカではなく日本ですよ
しかも近所・・・
本来、日本ではベンツとかベントレーとか・・・・え~~~っと何だっけ??^^
やっぱりこれですよね^^コレコレ~~
でもちょっと凄すぎかもね・・・
38Timez

無料配布開始~~~急げ~~

今日は午後から雨



嫌ですね~ジメジメしちゃって><
ではでは今日でスーパーウィークエンドネタも最後って事で^^
まだそれかよって。。感じ
でもでも今日は最後に番外編もご用意していますよ~
と言っても会場でのネタはないような・・・
毎回、題名に大切な仲間達と書いていましたね。今回わざわざ来てくれた方や
初めて会った方などもいましたが全て大切な仲間達^^
イベントでの楽しみの一つとしていろんな方々とお話しが出来る事。
そして時には新しい出会いなんかもありますよね
そんな出会いを大切に
そして財産にしながら自分をまた一歩一歩成長させて行ければと思ってます。
今回は茨城からOASIS見学を兼ねてこちらの皆さんが来てくれました。

有名な方も居ますがあえて誰かは紹介しませんのでヤホーで検索してみて下さい^^
会場ではみんなでガレージの説明を聞いたり

いろんな話をしたりで

まあそれが長野のイベントでって事が俺には信じられんですわ~~^^
嬉しい嬉しいですよ



そして今回のBEST OF SHOW -CAR-は Johnny's 大野様 '61 TOYOPET CROWN


納得の一台です^^
中にはこんなオヤっさんも・・・

型にハマリ過ぎですが・・・オヤっさん
おっと忘れちゃいけね~
こんなお方も

酒田さん。。。いや坂田さん。。。。いや酒多さんです^^
今年もいろいろと課題は残りましたが毎年毎年良くなるように改善しています。
すでに来年も開催が決定しました^^
日程は追ってご連絡しますね~
最後はこんな感じでスーパーウィークエンドネタは終わりますが。。。。期待通りでしょ??
しか~し今日はこれだけでは終わらない
イベントが終わった次の日、月曜日・・・・

この有名車をとあるガレージに納車
このガレージ出来立てホヤホヤ~




こんな凄いガレージ見た事ない・・・・凄すぎる




いや~~~素晴らしい
こんな素敵な場所に置かれたCUSTOM CAR 皆さんどう思いますか??
アメリカではなく日本ですよ
しかも近所・・・
本来、日本ではベンツとかベントレーとか・・・・え~~~っと何だっけ??^^
やっぱりこれですよね^^コレコレ~~
でもちょっと凄すぎかもね・・・
38Timez

無料配布開始~~~急げ~~
▲
by o-impala
| 2010-10-01 01:24
| イベント
1